-
Woven Sun Charm 01
¥10,450
SOLD OUT
沖縄の自然の恵み「月桃」を編んだ飾り。 丁寧に編んだ蔓と月桃に、藍染めした石垣産の苧麻をあしらいました。 苧麻は古くから邪気を払う素材として神事に使われ、藍色は悪いものを遠ざける守りの色とされてきました。 日々の暮らしに、自然のあたたかさと穏やかな調和を感じてもらえますように。 サイズ 縦 約20cm 横 約10cm 素材:月桃、蔓、苧麻、ラピスラズリ、クリスタル、チェコビーズ、シェル 沖縄に自生している月桃を用い、繊維作りから制作まで全て手作業で行っております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に自生しています。
-
Woven Sun Charm 02
¥10,340
沖縄の自然の恵み「月桃」を編んだ飾り。 丁寧に編んだ蔓と月桃にサンキャッチャーをあしらいました。 窓辺に飾ると光を受けて美しい虹を作り出してくれます。 日々の暮らしに、自然のあたたかさと穏やかな調和を感じてもらえますように。 サイズ 縦:約18.5cm 横:約9.5cm 素材:月桃、蔓、サンキャッチャー、クリスタル、オパール、シェル、ウッドビーズ、タカラガイ 沖縄に自生している月桃を用い、繊維作りから制作まで全て手作業で行っております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布しています。
-
✴︎Botanical Hoops✴︎ 01
¥6,490
自然のやさしさと輝きを耳元に。 沖縄の植物・月桃(げっとう)の茎を丁寧に編み込んだフープに、天然石やチェコビーズをあしらった、ナチュラルで上品なピアスシリーズです。 植物のぬくもりときらめきが調和した、毎日を彩るアクセサリー。ひとつひとつ手作業で仕上げた、世界にひとつだけのピアスです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦約4.8cm 横約4.3cm ピアス金具:k14gf ビーズ:ブルーコッパーターコイズ、チェコビーズ 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
✴︎Botanical Hoops✴︎ 02
¥6,270
自然のやさしさと輝きを耳元に。 沖縄の植物・月桃(げっとう)の茎を丁寧に編み込んだフープに、天然石やチェコビーズをあしらった、ナチュラルで上品なピアスシリーズです。 植物のぬくもりときらめきが調和した、毎日を彩るアクセサリー。ひとつひとつ手作業で仕上げた、世界にひとつだけのピアスです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦約4.7cm 横約4cm ピアス金具:silver925 ビーズ:琥珀、カレンシルバー 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
✴︎Botanical Hoops✴︎ 03
¥6,490
SOLD OUT
自然のやさしさと輝きを耳元に。 沖縄の植物・月桃(げっとう)の茎を丁寧に編み込んだフープに、天然石やチェコビーズをあしらった、ナチュラルで上品なピアスシリーズです。 植物のぬくもりときらめきが調和した、毎日を彩るアクセサリー。ひとつひとつ手作業で仕上げた、世界にひとつだけのピアスです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦約4.8cm 横約4.3cm ピアス金具:k14gf ビーズ:リバーストーン(大理石)、チェコビーズ 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
✴︎Botanical Hoops✴︎ 04
¥4,510
自然のやさしさを耳元に。 沖縄の植物・月桃(げっとう)の茎を丁寧に編み込みました。 ひとつひとつ手作業で仕上げた、植物のぬくもりを感じられる世界にひとつだけのピアスです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦約4.3cm 横約4.3cm ピアス金具:k14gf ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
✴︎Circle Charms Earrings✴︎ 01
¥4,620
沖縄の植物「月桃(げっとう)」の茎を乾燥させひとつひとつ丁寧に編んで仕上げたピアスです。 編んだ月桃の輪っかに天然石やチェコガラスビーズをあしらったナチュラルだけどちょっぴり個性的なシリーズ。 いつものコーデに、自然のやさしさを添えてくれるアクセサリーです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦 約3cm(ピアス金具は含まず) 横 約1.6cm ピアス金具:k14gf ビーズ:ブラウンストライプアゲート、チェコビーズ 樹脂フックピアス、ネジバネ式イヤリング(ゴールドメッキ)へ無料で交換可能。 沖縄に自生している月桃(げっとう)という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
✴︎Circle Charms Earrings✴︎ 02
¥4,620
沖縄の植物「月桃(げっとう)」の茎を乾燥させひとつひとつ丁寧に編んで仕上げたピアスです。 編んだ月桃の輪っかに天然石やチェコガラスビーズをあしらったナチュラルだけどちょっぴり個性的なシリーズ。 いつものコーデに、自然のやさしさを添えてくれるアクセサリーです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦 約3.1cm(ピアス金具は含まず) 横 約1.6cm ピアス金具:k14gf ビーズ:クリスタル、アメジスト、ピンクトルマリン 樹脂フックピアス、ネジバネ式イヤリング(ゴールドメッキ)へ無料で交換可能。 沖縄に自生している月桃(げっとう)という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
✴︎Circle Charms Earrings✴︎ 03
¥4,620
沖縄の植物「月桃(げっとう)」の茎を乾燥させひとつひとつ丁寧に編んで仕上げたピアスです。 編んだ月桃の輪っかに天然石やチェコガラスビーズをあしらったナチュラルだけどちょっぴり個性的なシリーズ。 いつものコーデに、自然のやさしさを添えてくれるアクセサリーです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦 約3cm(ピアス金具は含まず) 横 約1.3cm ピアス金具:ステンレス ビーズ:クリスタル、ムーンストーン、珊瑚の化石 樹脂フックピアス、ネジバネ式イヤリング(ゴールドメッキ)へ無料で交換可能。 沖縄に自生している月桃(げっとう)という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
necklace 01
¥4,950
沖縄の植物「月桃」を丁寧に編みあげたネックレス。 トップにはタイのカレン族が作るカレンシルバーを使用。 ネックレスの長さは、40cm、45cm、50cmからお選びいただけます。 備考欄にて希望の長さをお知らせください。 ✴︎写真4枚目は45cmを着用。 留め具:k14gf 素材:月桃、カレンシルバー 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
necklace 02
¥4,950
沖縄の植物「月桃」を丁寧に編みあげたネックレス。 トップにはブルーコッパーターコイズを使用しています。 ネックレスの長さは、40cm、45cm、50cmからお選びいただけます。 備考欄にて希望の長さをお知らせください。 ✴︎写真4枚目は45cmを着用。 留め具:k14gf 素材:月桃、ブルーコッパーターコイズ 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
necklace 03
¥4,950
沖縄の植物「月桃」を丁寧に編みあげたネックレス。 トップにはタイのカレン族が作るカレンシルバーを使用。 ネックレスの長さは、40cm、45cm、50cmからお選びいただけます。 備考欄にて希望の長さをお知らせください。 ✴︎写真4枚目は50cmを着用。 留め具:k14gf 素材:月桃、カレンシルバー 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
Woven Crochet Earrings 01
¥4,620
SOLD OUT
月桃の茎からとれる繊維を乾燥させ細く割き、ひとつひとつかぎ針で編んでいます。 付けていることを忘れてしまうぐらいとても軽いつけ心地なので、重いピアスが苦手という方にもオススメです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦 約5cm(ピアス金具は含まず) 横 約3.8cm ピアス金具:ステンレス ビーズ:赤さんご 樹脂フックピアス、ネジバネ式イヤリング(ゴールドメッキ)へ無料で交換いたします。 沖縄に自生している月桃(げっとう)という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
Woven Crochet Earrings 02
¥4,620
SOLD OUT
月桃の茎からとれる繊維を乾燥させ細く割き、ひとつひとつかぎ針で編んでいます。 付けていることを忘れてしまうぐらいとても軽いつけ心地なので、重いピアスが苦手という方にもオススメです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦 約5.2cm(ピアス金具は含まず) 横 約3.9cm ピアス金具:k14gf ビーズ:ターコイズ 樹脂フックピアス、ネジバネ式イヤリング(ゴールドメッキ)へ無料で交換いたします。 沖縄に自生している月桃(げっとう)という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
Woven Crochet Earrings 03
¥4,400
SOLD OUT
月桃の茎からとれる繊維を乾燥させ細く割き、ひとつひとつかぎ針で編んでいます。 付けていることを忘れてしまうぐらいとても軽いつけ心地なので、重いピアスが苦手という方にもオススメです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦 約5cm(ピアス金具は含まず) 横 約3.8cm ピアス金具:ステンレス ビーズ:ウッドビーズ 樹脂フックピアス、ネジバネ式イヤリング(ゴールドメッキ)へ無料で交換いたします。 沖縄に自生している月桃(げっとう)という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
Woven Crochet Earrings 04
¥4,290
月桃の茎からとれる繊維を乾燥させ細く割き、ひとつひとつかぎ針で編んでいます。 耳元でゆらゆらと揺れてコーディネートのアクセントになります。 付けていることを忘れてしまうぐらいとても軽いつけ心地なので、重いピアスが苦手という方にもオススメです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦 約3cm(ピアス金具は含まず) 横 約2.9cm ピアス金具:ステンレス ビーズ:赤さんご 樹脂フックピアス、ネジバネ式イヤリング(ゴールドメッキ)へ無料で交換いたします。 沖縄に自生している月桃(げっとう)という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
Woven Crochet Earrings 05
¥4,290
月桃の茎からとれる繊維を乾燥させ細く割き、ひとつひとつかぎ針で編んでいます。 付けていることを忘れてしまうぐらいとても軽いつけ心地なので、重いピアスが苦手という方にもオススメです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦 約3cm(ピアス金具は含まず) 横 約2cm ピアス金具:ステンレス ビーズ:ターコイズ 樹脂フックピアス、ネジバネ式イヤリング(ゴールドメッキ)へ無料で交換いたします。 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
Woven Crochet Earrings 06
¥4,070
月桃の茎からとれる繊維を乾燥させ細く割き、ひとつひとつかぎ針で編んでいます。 付けていることを忘れてしまうぐらいとても軽いつけ心地なので、重いピアスが苦手という方にもオススメです。 サイズ 縦 約3.4cm(ピアス金具は含まず) 横 約2cm ピアス金具:ステンレス ビーズ:ウッドビーズ 樹脂フックピアス、ネジバネ式イヤリング(ゴールドメッキ)へ無料で交換いたします。 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
botanical bracelet 01
¥4,730
沖縄の植物「月桃」を丁寧に編みあげたブレスレット。 ステンレスのワイヤーに編んでいるため、手首のサイズに合わせて調整が可能です。 フリーサイズ (手首まわり約14cm〜16cmぐらいまで) 幅(月桃を編んだ部分):約3〜3.5mm 素材:月桃、ウッドビーズ、カレンシルバー 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
botanical bracelet 02
¥4,730
沖縄の植物「月桃」を丁寧に編みあげたブレスレット。 ステンレスのワイヤーに編んでいるため、手首のサイズに合わせて調整が可能です。 フリーサイズ (手首まわり約14cm〜16cmぐらいまで) 幅(月桃を編んだ部分):約3〜3.5mm 素材:月桃、ウッドビーズ、ターコイズ 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
botanical bracelet 03
¥4,620
沖縄の植物「月桃」を丁寧に編みあげたブレスレット。 ステンレスのワイヤーに編んでいるため、手首のサイズに合わせて調整が可能です。 フリーサイズ (手首まわり約14cm〜16cmぐらいまで) 幅(月桃を編んだ部分):約3〜3.5mm 素材:月桃、ウッドビーズ 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
Woven Crochet Earrings 07
¥4,950
月桃の茎からとれる繊維を乾燥させ細く割き、ひとつひとつかぎ針で編んでいます。 付けていることを忘れてしまうぐらいとても軽いつけ心地なので、重いピアスが苦手という方にもオススメです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦 約4.7cm(ピアス金具は含まず) 横 約3cm ピアス金具:k14gf 樹脂フックピアス、ネジバネ式イヤリング(ゴールドメッキ)へ無料で交換いたします。 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
Woven crochet earrings 08
¥4,950
月桃の茎からとれる繊維を乾燥させ細く割き、ひとつひとつかぎ針で編んでいます。 付けていることを忘れてしまうぐらいとても軽いつけ心地なので、重いピアスが苦手という方にもオススメです。 ✴︎ 天然素材のため写真と若干の色味の違いがある場合がございます。 サイズ 縦 約5.3cm(ピアス金具は含まず) 横 約3cm ピアス金具:k14gf 樹脂フックピアス、ネジバネ式イヤリング(ゴールドメッキ)へ無料で交換いたします。 沖縄に自生している月桃(げっとう)という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。
-
Woven Crochet Earrings 09
¥4,180
月桃の茎からとれる繊維を乾燥させ細く割き、ひとつひとつかぎ針で編んでいます。 付けていることを忘れてしまうぐらいとても軽いつけ心地なので、重いピアスが苦手という方にもオススメです。 サイズ 縦 約3.2cm(ピアス金具は含まず) 横 約3.2cm ピアス金具:ステンレス 樹脂フックピアス、ネジバネ式イヤリング(ゴールドメッキ)へ無料で交換いたします。 沖縄に自生している月桃という植物を使い、繊維作りから制作まで全て手作業でおこなっております。 月桃(げっとう)とは?? ショウガ科ハナミョウガ属(アルピニア属)の多年草。 熱帯から亜熱帯アジアに分布し、日本では沖縄県から九州南部に分布。